有限会社 錦木コーポレーション
NISHIKI Corporation Ltd.
2025/4/7更新
錦木コーポレーションは仙台を拠点とした 賃貸不動産企画運用と計算機利用技術研究の会社です。
賃貸不動産企画運用部門
運用物件
アパート
「ヴァルトハイム(WALD HEIM)」
(3DK1部屋、1K8部屋)
(アパート「三浦ハイツ」ほぼ解体済み)
平面駐車場(運用停止中)
※上記はいずれも宮城県仙台市青葉区八幡2丁目10-20所在
※アパート入居契約委託先: ミニミニ仙台駅前店(TEL:022-213-3232)
お知らせ
ヴァルトハイム
2025/4/7
New
: 現在各種修繕工事を実施中です。
本日までに下記の工事が完了しました。
共用部照明LED化
共用宅配ボックス設置
エントランス郵便ポスト交換
エントランス防犯カメラ設置
サイクルポート設置
現在は下記の工事が進行中です。
共用階段補修
給湯器更新
2025/3/13:
現在3部屋空きがあります。
いずれも間取り1K、フローリング、風呂・洗面台・トイレ分離、 インターネット対応・無料WiFiあり、ペット相談可、 駐車場・駐輪場あり、ベランダ付で、 1階、2階、3階の各1部屋です。 詳細は別途お問い合わせください (ミニミニ仙台駅前店でご案内できます)。
(三浦ハイツ)
2025/4/7
New
: 解体工事がほぼ完了しました。 ご協力ありがとうございました。
平面駐車場
2025/4/7
New
: 今後、駐車場整備(再舗装)、南側フェンス設置、 および敷地入り口改良工事を実施する予定です。 これらが完了次第、月極駐車場およびakippa駐車場として 運用を開始いたします。 詳細は弊社までお問い合わせください。
2025/3/18: akippa 様にてお貸ししていた区画を、 旧アパート解体工事のため閉鎖しました。
2024/10/30: 現在、敷地入り口の歩道部分の傾斜がきつくなっており、 車高の低い車は底をこする可能性があります。ご注意ください。 (工事改良予定)
2024/2/3: 現在ヴァルトハイムにご入居の方、 あるいはご入居を予定されている方で、 すぐにも駐車場をお使いになりたい方がいらっしゃいましたら、 弊社または代理店までご相談ください。 工事完了までは無料でお貸しいたします。
(なお工事期間中、工事の進捗に伴い、 敷地内で随時移動していただく必要があります。 このため、自動車のナンバーおよび日中のご連絡先を 管理者にお知らせいただく必要がありますので、 予めご了承ください。)
(工事完了後も引き続き駐車をご希望の場合は、別途 月極で駐車料金をお支払いいただく必要がありますので、 よろしくお願いいたします。)
nskc掲示板
弊社運用物件のご入居者、ご入居希望者、その他関係者を対象とした 掲示板です。管理者が定期的に巡回、投稿しております。 弊社運用物件に関するご意見、ご要望、クレーム、雑談など、 ご自由にお使いください。なお、公序良俗に反するなど、 不適切と思われる投稿は削除いたしますので、 あらかじめご了承ください。
計算機利用技術研究部門
計算科学用ソフトウェア開発
計算科学応用コンサルティング
※計算科学関連事業は東北大学未来科学技術共同研究センターの 畠山望教授グループ(宮本研究室)と共同で実施しております。 詳細は
同センター
または
同グループ
のページをご覧いただき、 お問い合わせは同センター畠山望教授まで お願いいたします。 もしくは直接
同グループ・本件担当の三浦
までご連絡いただいても結構です。
コンピュータシステムコンサルティング
※パーソナルコンピューターベースの計算科学利用環境、 オフィスシステム、ネットワーク環境の 設計・構築・保守サービスなどを行います。
会社概要
社名:有限会社 錦木コーポレーション (ゆうげんがいしゃ にしきこーぽれーしょん)
英文社名:NISHIKI Corporation Ltd.
創業:平成6年(1994年)8月29日
取締役社長:三浦隆治
所在地:〒980-0871 宮城県仙台市青葉区八幡2丁目10-20
※錦木コーポレーションを検索すると、 所在地が八幡2丁目10-11と出ることがありますが、関係先ですので、 もしそちらに郵便物をお送りいただいても弊社に届きます。
電話:022-234-5726(三浦家)
メール:nskc.jpドメインのrmアカウントにお送りください。
※その他準備中
※「錦木」の名の由来は、社長の三浦家のルーツである、 かつて宮城県の飯野川(石巻市相野谷)にあった 呉服商「錦木屋」です。
(C)NISHIKI Corp. Ltd. from Mar/29/2023